精油辞典
精油名がアイウエオ順に並んでいます。
クリックするとそれぞれ以下の情報を確認いただけます。
- 植物の特徴
- 学名
- 抽出部位
- 成分分析
- 効果効能
- その精油を使ったアロマレシピ
※「精油」または「エッセンシャルオイル」と記載のある100%天然原料の精油に由来する特徴で、合成の「アロマオイル」のことではありません。
精油辞典
ア行
精油名 | 主なレシピ |
アカマツヨーロッパ | 認知症予防、抗うつ |
イリス(アイリス) | 香料 |
イランイラン | 鎮静、胃の働きを良くする、香料 |
ウィンターグリーン | 肩こり、腰痛、筋肉痛 |
オレガノ | 抗生物質、自律神経の安定 |
オレンジスイート | 香料 |
オレンジビター | 香料 |
カ行
精油名 | 主なレシピ |
カモマイルジャーマン | 抗アレルギー、かゆみ止め |
カモマイルローマン | 鎮静 |
クラリセージ | 生理不順、更年期障害 |
クローブ | 歯周病、水虫、化膿止め |
サ行
精油名 | 主なレシピ |
サイプレス | 咳止め、血行を良くする |
サンダルウッド | 強心 |
シダー | 育毛、血行を良くする、咳止め |
シナモンカッシア | 食あたり、虫下し |
ジャーマンカモミール | 抗アレルギー、かゆみ止め |
ジュニパー | 冷え性・むくみ、腎肝 |
ジンジャー | 咳止め、骨折 |
スターアニス | 生理不順、更年期障害 |
セージ | 生理不順、更年期障害 |
ゼラニウムエジプト | 美肌、自律神経の安定 |
セロリ | 美白 |
タ行
精油名 | 主なレシピ |
タイムサツレオイデス | 鎮痛、抗アレルギー |
タイムチモール | 抗リウマチ、鎮痛、抗菌 |
タナセタム | 抗アレルギー、抗リウマチ |
ティートゥリー | 免疫促進 |
ナ行
精油名 | 主なレシピ |
ニアウリシネオール | 抗菌、免疫促進 |
ネロリ | 美肌、香料 |
ハ行
精油名 | 主なレシピ |
バジル | 自律神経の安定、消化促進 |
パチュリー | 冷え性・むくみ |
パルマローザ | 抗菌、美肌、自律神経の安定 |
プチグレン | 鎮静、自律神経の安定、抗菌 |
ペパーミント | 鎮痛・鎮静、冷却、抗菌 |
ベルガモット | 鎮静、香料 |
マ行
精油名 | 主なレシピ |
マジョラム | 自律神経の安定 |
マンダリン | 自律神経の安定、鎮静 |
ヤ行
精油名 | 主なレシピ |
ユーカリ | |
ー ユーカリグロブルス | 香料、鎮咳 |
ー ユーカリディベス | ダイエット |
ー ユーカリラディアータ | アレルギー、免疫促進 |
ー ユーカリレモン | 虫除け、鎮痛 |
ラ行
精油名 | 主なレシピ |
ラヴィンツァラ | 免疫促進、催眠作用 |
ラベンダー | |
ー ラベンダアングスティフォリア | 鎮静、抗炎症 |
ー ラベンダーストエカス | ダイエット |
ー ラベンダースピカ | 瘢痕形成(傷痕、火傷) |
レモン | 美白 |
レモングラス | 鎮痛 |
ローズ | 香料 |
ローズウッド | 美肌、腎・肝・心臓、強壮、抗うつ、ダイエット |
ローズマリーカンファー | タンスの虫よけ、抗うつ、冷え性・むくみ |
ローズマリーシネオール | 育毛、抗うつ |
ローマンカモミール | 鎮静 |
ワ行
精油名 | 主なレシピ |
ワイルドキャロット | 腎・肝機能促進、強壮 |