JDRAZOR Air Surf ジェイボード エアサーフがおすすめな理由

- シンプルでおしゃれ
- 安定感があり乗りやすい
- 購入しやすい価格
- こどもも大人も乗れる
実際に購入してみて感じたことをお話ししますね。
シンプルでおしゃれ

まず見た目がとてもオシャレです。
ブレイブボードは数年前から小学生を中心に流行っていて沢山見かけていたのですが、中でもAir Surfはシンプルで親目線でも購入したくなるボードです。
しかも乗っている人をあまり見かけないのもポイント。
周りの人と同じは嫌だな~、と言う方にもとってもおすすめ。
個人的にはライトブルーもかわいい!と思いましたが、そこはこどもの意見でピンクにしました。
安定感があり乗りやすい

届いてみて分かったのですが、よく見かける”ブレイブボード”は中心につなぎ目があり、前後に1枚ずつ板が付いていて、前後の板が独立してユラユラと動きます。
エアサーフはスケボーと同じ様に、1枚の板です。
車輪が4コのスケボーと違い、2コなところは他のブレイブボードと同じですが、前後の板が独立してグラグラしないため、とても安定していて乗りやすいです。
この後、スケボー、スノボー、サーフィン、に移行しやすい体の使い方が覚えられると思いました!(個人の感想)
実は知らずに購入したので、届いてみてビックリ!
1枚板!
「アレ・・・」「まったく別モノ!?」「これ子どもは乗りにくいやつ?」
と一瞬買い物に失敗したかと思いましたが、練習して乗れる様になり、お友だちの前後の板独立タイプと交換し合ったり、親も試してみて、Air Surfの方が安定していて乗りやすい!という結論になりました。
もちろん慣れもあると思いますし、はっきり言って子どもは柔軟なので、どちらか乗れれば、簡単にどちらも乗れます。
購入しやすい価格

▽Air Surf 7,040円
▽リップスティック デラックス ミニ ちょっと高い
▽リップスティック 30,000円以上(衝撃!!)
こどもも大人も乗れる

Air Surfは大人もこどもも誰でも乗れて楽しめます!
こどもと一緒に、わたしも主人も乗れる様になりました!(ちなみにこどもは小学2年生です。)
「うちも大きいサイズの買おうかなあ。」と子ども用ブレイブボードを購入した方が隣で言っていました。
サイズなど、よく見かける”RAZORリップスター”と比べてみました。
JDRAZOR エアサーフ ![]() |
RAZOR リップスター(こども用モデル) ![]() |
|
サイズ | L67.5×W21×H11 | L68.3×W23×H11.mm |
耐荷重 | 85kg | 80kg |
重さ | 1.8kg | 2.0kg |
価格 | 7,000円前後 | 10,000円前後 |
次ページ:Air Surfの乗り方と口コミ