スターアニス天然精油の芳香成分には、エストロゲンの分子構造とよく似た薬効成分が含まれています。
メディカルアロマテラピーでは、更年期障害や生理不順、PMS(生理前症候群)などの女性のお悩みレシピに使われます。
一体スターアニスとはどういう植物なのでしょうか?
詳しい薬効成分とともに見てみましょう!
スターアニスの効果効能
植物の特徴
スターアニスはモクレン科の常緑低木。星形の偽果の中に種子があり、熟す前に乾燥させて精油を採取します。
原産はアジアで、中国インドでは古くから薬や香辛料として使われてきました。中国料理では欠かせないスパイスで、「八角(はっかく)」とも言われています。杏仁豆腐の香りと言うとイメージが付くでしょうか。
日本産の似た植物「シキミ」がありますが、こちらは有毒なので間違わないようにしましょう。シキミの精油は採取されていませんのでご安心を。
精油名 | スターアニス |
学名 | illicium verum |
科名 | モクレン科 |
蒸留部位 | 種子 |
主な産地 | 中国、ベトナム、イタリア |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
更年期障害に良い!?薬効成分を徹底分析!
スターアニスの成分はとってもシンプル
95% フェノールメチルエーテル | 90% transアネトール ・エストロゲン様 |
5% モノテルペン炭化水素 | 5% リモネン ・鎮静 |
- 女性特有のPMSや月経痛の緩和に効果があります。
- スターアニスはインフルエンザ薬タミフルの原料ですが、スターアニス精油にはインフルエンザを治す効果はありませんので受診してくださいね。
- 乳癌や子宮がんその他、女性ホルモンを減らすお薬を飲んでいる方は使用しない方が良いです。
女性ホルモン作用のあるその他の精油
スターアニスの他に、セージ、クラリセージにも女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをする成分が含まれています。
これらの精油を使ったレシピをいくつか紹介します。
- 生理前の不調に
「生理前はイライラがひどくて、、、」いつもは何とも思わないことでイライラして家族にあたってしまい、翌日に生理が来て「これだったのか」と思ったり、肌荒れやむくみに悩まされたり。 こんな症状はPMS(月[…]
- 精油でオキシトシン(幸せホルモン)を上げるには?
オキシトシンという言葉を聞いたことはありますか?別名「幸せホルモン」と呼ばれるオキシトシンは、愛情や信頼関係など、人間が幸せを感じる時に脳内で分泌され、血中に放出されるホルモン。若さと健康のホルモンとも言われ、テレビや雑誌でも近年話[…]
- 白髪・抜け毛・薄毛のお悩みに
30代~40代になってくると、今までなかったはずの白い毛がチラリ。「え!?」二度見しますがやっぱり白ーい!若白髪さんも初めましての方も、やっぱり白髪の進行、気になりますよね?また、女性も男性も髪の毛のボリュームが気に[…]
▽スターアニス精油